-
-
「千と千尋の神隠し」のワンシーンから英語学習!「はい・いいえ」”Yes/No”の違いとは?
「千と千尋の神隠し」に出てくるワンシーンから、日本人の多くが使い分けに混乱しやすい日本語の「はい」、「いいえ」と英語の”yes” “no”の使い分けを紹介したいと思います。 まずは、「千と千尋の神隠し …
-
-
2021/02/11 -ジブリ情報
「アーヤと魔女」が劇場公開決定しました! 今回は、「アーヤと魔女」の詳細と今後追加で情報があった場合にまとめていきたいと思います。 「アーヤと魔女」 昨年12月30日(年末)にNHKで放送された「アー …
-
-
『チョコレートをあげたいのは誰?』人気投票詳細・過去投票まとめ!【どんぐり共和国人気投票企画第三弾】
2021/02/09 -どんぐり共和国
どんぐり共和国では現在、人気投票企画第三弾として、 『チョコレートをあげたいのは誰?』 の人気投票が実施されています! 今回は、過去の人気投票をまとめつつ「第三弾」企画内容を紹介したいと思います。 投 …
-
-
「もののけ姫」ワンシーンから英語学習!「ASAP!(なるはやで!)」を紹介!
ジブリ作品である「もののけ姫」は、1997年に発表された長編アニメーション映画作品であり、制作に3年を費やした大作です。 この記事では、この「もののけ姫」で英会話学習をしたいと思います。 ・もののけ姫 …
-
-
「魔女の宅急便」は宮崎駿監督によって1989年にアニメ映画化されました。 この、「魔女の宅急便」は劇中に隠れジブリが複数登場します。 何度も「魔女の宅急便」を見たことがある人も次再度見る際に「隠れジブ …
-
-
困っている人初心者の私でも楽しく英文を読む方法がないかしら? 今回は、こういった悩みを持った方に、「ジブリ」作品のフィルムコミックをおすすめします。 ・フィルムコミックを推薦する理由 リスニングを継続 …
-
-
「天空の城ラピュタ」のDVDジャケットに「トトロ」がいる!?【クイズ】
2021/02/05 -豆知識
スタジオジブリ初制作作品である「天空の城ラピュタ」は、幅広い年齢層に支持され、2020年に行われた「一番好きな宮崎駿監督作品」の人気ランキングにおいても、1位となるほどの人気長編アニメーション映画です …
-
-
となりのトトロの「ステンレス タンブラー」商品紹介! 【在宅勤務で便利?】
今回は、普段私が使用している「となりのトトロの「ステンレスタンブラー」を紹介します!♪ 大トトロ、中トトロ、小トトロがデザインされた可愛らしいステンレス製タンブラーは、見た目の可愛さはもちろんのこと、 …
-
-
「ハウルの城」「ラピュタ」などを再現!ジブリパーク整備計画!【新年度予算120億円!】
2021/02/03 -ジブリパーク
2022年秋に愛知の愛・地球博記念公園内で「ジブリパーク」がオープンします! ジブリファンだけでなくともワクワクが止ませんね。 そして、本日3日に、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園にオープン予定の「 …
-
-
「ジブリ」と発音しても海外の方には通じないかも?【英語発音】
名作揃いの「スタジオジブリ」作品は、日本のみならず海外でも大人気です。 この「ジブリ」の綴りや読み方を知っていますか? もしかしたら、外国の方と話す際に 「ん?ジブリ?なんだろう?」 となっているかも …