ジブリにはジグソーパズルが存在して、それぞれの作品ごとに魅力的な柄が存在しています。
今回は「ハウルの動く城」のジグソーパズルを作成してみましたのでレポートしたいと思います。
商品紹介
今回は208ピースのアートクリスタルジグソーを作ってみます。
アートクリスタルジグソーには以下のような特徴があります。
作成
まずは近所の「どんぐり共和国」で「ハウルの動く城」のジグソーパズルを購入しました!
箱だけでも興奮が高まります!😍
・開封
そして箱を開けてみますとこのようになっていました!
高鳴ってきます!
そして、ピースが全てなかった場合・破損されていた場合に新しいピースを届けてくれるハガキが同封されていました。
これは安心です!
・作成
それでは作っていきます。
ここからハウルの動く城が完成されていきます!
208ピースですので、組み立て難易度はそこまで高くなさそうです!
紙と違ってぱちっとハマるのが楽しいですね。
まずはハウルを作りました!😍
知っているキャラクターが徐々に浮かび上がるとテンションがあがります!
そしてキャラクター部分が完成しました!
そして後は縁の部分です。
同じ形!?これは難しい…
ただし、左右の形状の違いから意外とわかりやすい(?)かもしれませんね。
・完成
そして完成しました!
そして専用フレームに入れて壁に飾っってみました!
美しいです!
感想
紙と違ってぱちっとハマるのいいですね。そして完成後、そのまま手にもっても崩れないかなりしっかりしておりバラバラにならないのが本当に素晴らしいです!
デザインと色バランスが絶妙で、スゴく魅力的なパズルでした!
皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。