株式会社講談社から4月21日発売に発売された「スタジオジブリ全作品集」を購入しましたので、紹介したいと思います。
スタジオジブリ全作品集
この「スタジオジブリ全作品集」は『風の谷のナウシカ』から最新作の『アーヤと魔女』まで、スタジオジブリのアニメーション全26作品をまるごと一冊で紹介されています。
(ジブリ美術館で上映されている短編や別レーベルの作品等は収録されていません。)
・アーヤと魔女特集
巻頭では、劇場公開予定のスタジオジブリ初のフル3DCG作品『アーヤと魔女』が8ページに私特集されています。
作品内容・登場キャラクターや見所はもちろんのこと崎吾朗監督のインタビューや作品が出来上がるまでの制作秘話を語っています。
注目ポイントやキャラクター相関図など劇場公開に先駆けての予備知識はバッチリ網羅されています!
・スタジオジブリの歴史や年表を掲載
そしてその次は、スタジオジブリの歴史・年表・そして今後について詳しく紹介されており、、また、代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏の最新インタビューが収録されています。
「アーヤと魔女」や宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』の進捗状況など、ジブリのこれからがについてインタビューに触れています。
・スタジオジブリ全作品
この書籍のメインテーマである全スタジオジブリ作品の紹介ページは、作品紹介・ストーリー紹介から、キャラクターなどかなり細かく紹介されています。
キャラクター相関図や注目ポイントが各作品に書かれているので、1度見ただけでは理解しづらかった箇所もクリアになりそうです。
また、「作品秘話」「ポスター」「新聞広告」など当時の雰囲気を味わえるのも興味深いです。
上映される映画館が新聞広告で掲載されているので、当時はこんな映画館あったんだーみたいな感じに浸れるかも?です。
印象的だった場面が多く描かれているので、懐かしい気持ちが高まりまた見たくなるかもしれないですね!
また、末尾に各作品への「監督たちのことば」が紹介されており、各作品に対する監督たちのこめた想いや考え方がわかるのも興味深いですね。
・『On Your Mark』も紹介されてる
CHAGE&ASKAが発表した楽曲「On Your Mark」のプロモーション・フィルムとして作成された短編アニメーションである「On Your Mark」も収録されています。
ジブリを楽しむために!
最後にジブリをもっと楽しむために、最新のジブリ関連書籍が紹介されております。
書籍やDVD、CD、レコードなどが紹介されており興味ある作品にであるかもしれませんね。
ずぶり作品も数多くありますので、1度見たっきり何年も見ていない・今まで見た事がない作品があるなどがあるのではないでしょうか。
ぜひこの本を読んで懐かしい気持ち・見てみたい気持ちを高めてほしいですね。