無理よ。私その日仕事だし、予約が取れる昼休みになったら、もう希望日の予約なんて埋まってるわよ…
ジブリ美術館のチケットは、毎月10日午前10時から、翌1ヵ月分を販売されます。
でも、10日が平日だと午前10時は会社員には厳しい時間帯ですよね…
昼休み休憩中に購入できればいいけれど…タイミングを逃して定時後に予約しようとすると土日はすべての時間帯で予約枠が無くなっている…
ジブリ美術館は大人気美術館ですので、休日枠を勝ち取ろうとすると10日の10時前から待機して10時担った瞬間に予約するくらいの対応が必要です。
でもそうすることができなかったら取得できない…
そんなの寂しすぎますね。
そんな時は、キャンセルを狙うのもアリですよ!!
ジブリ美術館のチケット購入方法は?
ざっくりと説明するとジブリ美術館のチケット予約は毎月10日に翌月分の予約が開始されます。
例として、6月10日の10時になると、7月分が予約が開始されます。
購入詳細はこちら→《三鷹の森ジブリ美術館》の魅力!チケット購入方法・購入できなかった場合は?【施設情報】
チケットの購入方法は以下のとおりです。
注意点としてはジブリ美術館のチケットは美術館窓口では販売していません。
ジブリ美術館の入場チケットが購入できるのはローソンと電話予約だけなので、気をつけてくださいね。
10日に予約が取れないともう希望日の予約は無理なのか?
先ほどジブリ美術館のチケットは毎月10日午前10時から、翌1ヵ月分を販売されますと、説明しましたが、本当にジブリ美術館は人気がありすぐに完売します…
本当に自分が希望する日程の希望する時間帯を狙って予約するのは至難の技です。
(土日祝日などではなく、特別でもない平日であれば少し時間が空いていても取れますが)
たいてい自分が希望する日にちって周りにとっても希望していたりして、競争率が高いと思います。
そうなると、どうしても撮りたい場合は、10日の10時から
・Webで予約しようとしたり、
・ロッピーに並んだり
・電話したり
する必要があります。
でもこれらって仕事・学校・家事等があると難しいじゃないですか?
でも10日に予約ができなくても問題ない場合があります。
それを説明したいと思います!
キャンセルを狙う!
ジブリ美術館のチケット予約はあくまでも予約です!
確定したわけではなく、当然ですがお金を振り込まなければキャンセルされます。
ここで、まず、ローチケHMV注意事項の一文を紹介します。
ローチケHMVで予約してからチケットの引換えまで3日間猶予があります。
この3日以内に店頭でチケットを引換えれば無事にチケット入手となります。
そして、翌々日(2日後)の午後11時までにチケット発券しなければ引換できなくなります。
予約したけどチケット発券し忘れたやそもそも3日以内に発券しなければならないことを知らなかった、あるいはキャンセルするのがめんどくさくて自然消滅を狙う方が一定数います。
そして、キャンセルした枠を埋めるために13日の午前10時に再度予約サイトにて空が増える可能性が高いですよ!
希望している日程に枠が開くかどうかは運しだいですが確認してみるのもいいかもしれませんね!
13日がダメでしたら次は16日に確認してみてくださいね!
【要注意】購入できなかったとしてもジブリ美術館は転売に厳しいので、間違ってもヤフオクやメルカリで購入してはダメですよ!
友達から譲り受けた場合も注意が必要です!!
詳細はこちら→《ジブリ美術館》入場には身分証が必要!友達から譲り受けた場合は?