-
-
《三鷹の森ジブリ美術館》の魅力!チケット購入方法・アクセス情報など!【施設情報】
2020/04/21 -ジブリ美術館
疑問に思う人私、ジブリ好きだから、ジブリ美術館行きたいんだけど、どうしたらいけるの? ジブリが好きな人は一度は訪れたい場所はどこか? と聞かれたら真っ先に思いつく場所は「三鷹の森ジブリ美術館」ではない …
-
-
2020/04/12 -余暇グッズ
家で楽しく遊べるグッズってないかな? できればジブリグッズがいいのよね〜 疑問に思う人 コロナウイルスの影響により、在宅勤務になったり、休みになっても外出自粛になったりと家にいることも多いと思います。 …
-
-
英語学習って続かないのよね〜 どうしたら楽しく続けられるのかしら〜? 困っている人 英語を学ぶなら、海外ドラマが良いと言われるけれど、海外ドラマに興味が持てない・すぐ飽きてしまって続かない方は多いので …
-
-
『となりのトトロ』イオンシネマ シアタス調布にて2月20日から上映!【映画のまち調布 シネマフェスティバル2021】
イオンシネマ シアタス調布にて、2月20日から「となりのトトロ」がスクリーン上映されます! これは、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」のセレクション作 …
-
-
ジジ・ムーンのジブリ“猫”シリーズ布小物コレクション新登場!【2月22日は猫の日!】
2021/02/14 -どんぐり共和国
スタジオジブリ作品から、『魔女の宅急便』のジジと『耳をすませば』のムーンのグッズが、どんぐり共和国・オンラインショップのそらのうえ店にて販売開始されています。 2月22日の「猫の日」に合わせて登場した …
-
-
「千と千尋の神隠し」のワンシーンから英語学習!「はい・いいえ」”Yes/No”の違いとは?
「千と千尋の神隠し」に出てくるワンシーンから、日本人の多くが使い分けに混乱しやすい日本語の「はい」、「いいえ」と英語の”yes” “no”の使い分けを紹介したいと思います。 まずは、「千と千尋の神隠し …
-
-
2021/02/11 -ジブリ情報
「アーヤと魔女」が劇場公開決定しました! 今回は、「アーヤと魔女」の詳細と今後追加で情報があった場合にまとめていきたいと思います。 「アーヤと魔女」 昨年12月30日(年末)にNHKで放送された「アー …
-
-
『チョコレートをあげたいのは誰?』人気投票詳細・過去投票まとめ!【どんぐり共和国人気投票企画第三弾】
2021/02/09 -どんぐり共和国
どんぐり共和国では現在、人気投票企画第三弾として、 『チョコレートをあげたいのは誰?』 の人気投票が実施されています! 今回は、過去の人気投票をまとめつつ「第三弾」企画内容を紹介したいと思います。 投 …
-
-
「もののけ姫」ワンシーンから英語学習!「ASAP!(なるはやで!)」を紹介!
ジブリ作品である「もののけ姫」は、1997年に発表された長編アニメーション映画作品であり、制作に3年を費やした大作です。 この記事では、この「もののけ姫」で英会話学習をしたいと思います。 ・もののけ姫 …
-
-
2021/02/07 -豆知識
「魔女の宅急便」は宮崎駿監督によって1989年にアニメ映画化されました。 この、「魔女の宅急便」は劇中に隠れジブリが複数登場します。 何度も「魔女の宅急便」を見たことがある人も次再度見る際に「隠れジブ …
-
-
困っている人初心者の私でも楽しく英文を読む方法がないかしら? 今回は、こういった悩みを持った方に、「ジブリ」作品のフィルムコミックをおすすめします。 ・フィルムコミックを推薦する理由 リスニングを継続 …
-
-
「天空の城ラピュタ」のDVDジャケットに「トトロ」がいる!?【クイズ】
2021/02/05 -豆知識
スタジオジブリ初制作作品である「天空の城ラピュタ」は、幅広い年齢層に支持され、2020年に行われた「一番好きな宮崎駿監督作品」の人気ランキングにおいても、1位となるほどの人気長編アニメーション映画です …
-
-
となりのトトロの「ステンレス タンブラー」商品紹介! 【在宅勤務で便利?】
今回は、普段私が使用している「となりのトトロの「ステンレスタンブラー」を紹介します!♪ 大トトロ、中トトロ、小トトロがデザインされた可愛らしいステンレス製タンブラーは、見た目の可愛さはもちろんのこと、 …